「今年の紅葉は早いですよ~」
と、今朝りんゆう観光さんがおっしゃってました。
9月の連休時には5~7合目までは色づいているのではないかとのことです。
14日は僅かですが、13・15日はまだお部屋に余裕がございます。
ぜひお早目にお問い合わせくださいませ。
お問い合わせは…TEL 01658-5-3011 までお気軽にどうぞv
また、温泉に入った後にお部屋でくつろいでいただける日帰りプランが期間限定で登場いたします。
最大5時間滞在可能ですので、お気軽にご利用くださいませ。
さて、最後になりましたが、わたくし来月よりビジネスホテル西池に戻る運びとなりました。
約1か月間、層雲峡の大自然に囲まれて生活しておりましたが、層雲峡という土地が大好きになりました(本当)♪
また、つたないブログにお付き合いくださいましてありがとうございました。今後ともマウントビューホテルをどうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m
大変おくればせながら初めましてのご挨拶させていただきます。
フロント担当の鈴木と申します。
仙人が住んでいそうな層雲峡に3か月前から参りました。
フロント業務は初めての経験でまだまだ初心者ですが老いた脳ミソを
フル回転しながら頑張ってまいります!
ピチピチのおばちゃんがフロントで皆様のお越しを心からお待ちしております。
これからも何卒よろしくお願い申し上げます。v(。・・。)イエィッ♪
こんにちは。ベルばらの新刊を予約したら揃えているコミックスが販売済みなのを知って、買いに行けないもどかしさと戦っているクロちゃんです。
今朝、私は6時からの出勤でしたので、4時半に携帯の目覚ましが鳴って目を覚ましたら
『さっむい…!』
確かまだ8月(8月と言えば東京はまだ夏休み)のはずだ、と思いながら窓を開けたら
『さみぃ~…!』
と思わず口にしたその息が白いんです…!!
なんと、最低気温5℃。
松●修造氏が日本にいないといってもこれは夏の気温じゃない。
そんなわけで、層雲峡はもう立派な秋です。
そして、当ホテルでは暖房が利用できます。…暖房…。
で、わたくし少々風邪気味であります。
層雲峡マウントビューホテルのスタッフブログをご覧の皆様初めまして!
函館に御座います 函館パークホテルから参りました高松と申します!
今月21日に層雲峡に到着(つい4日前!着きたてホヤホヤです♨)、
実はこれまで札幌より北に来たことがなかったのですが、
到着早々国道39号線を見下ろすかの如くそびえ立つ断崖に唖然、
更に8月とは思えない涼しさにビックリ仰天(+Д+))ブルブル
現在の気温16℃……これから層雲峡にお越しの方は是非上着をお持ちくださいねっ!!
昨日お休みだったので、マウントビューから徒歩1分に位置する
『層雲峡キャニオンモール商店街』に行って参りました。
http://www.aurens.or.jp/~canyon/html/canyonmorl_info.html
飲食店やお土産屋さん、おしゃれなカフェや層雲峡について色々学べるビジターセンター等もあり、充実した休日となりました(*^ω^*)
黒岳ロープウェー乗り場までも徒歩圏内◎のマウントビューホテルへ
皆様、是非是非お越しくださいませ♪
こんにちは。すっかり秋めいてきた層雲峡です。
「層雲峡マウントビューホテル」では私たちと一緒に
『おもてなし』でお客様をお迎えするスタッフを募集しております。
フルタイムはもちろん、「午前中だけ」「夜だけ」などのパートタイムでも大歓迎です。
フルタイムの方は寮を完備しており、まかないもつきますよ。
仕事内容や待遇など詳しくは TEL 01658-5-3011までお電話くださるか
こちらまで メールでお問い合わせください。
※メーラーが立ち上がらない場合はこちらのページよりお問い合わせください。
あ、ちなみに3食しっかり食べても1週間で1~2キロ痩せる
「マウントダイエット」と呼ばれる健康的な(!?)ダイエットもできますよ!
それでお給料も入って一石二鳥ですね(棒読み)!
皆さん初めまして!(^^)! 滋賀県大津市に御座います、ホテルテトラ大津・京都より期間限定?でマウントビューホテルに参りましたO橋と申します\(^o^)/
北海道は、生まれて初めて訪れましたが、水や食べ物がとても美味しいですねヽ(^。^)ノ
しかし、気温が滋賀と違い低いですね!日中は、扇風機を回さなくても過ごせる快適な温度です。
こちらに来て、ジンギスカンを初めて食べて大好きになりました(=^・^=)
マウントビューホテルから徒歩で、約40分??程掛けて【銀河の滝】に先日行きました。
♪あぁ~滝の流れのよ~に~♪( ^^) _U~~!今度は、旭山動物園に行こうかな?と考えております。
テレビでしか見た事のない北海道を全力で、堪能して仕事にも生かして行くのが私のモットーです。
38歳のおっちゃんですが、レストランやフロントにもおりますので皆さん宜しくお願い致します。
(^^)/~~~
こんにちは(^o^)/ 江です。
ホテル近くに層雲峡写真です。綺麗でしょう!
この景色を見た後、とても気持ちがいいで、心を癒されますね。
您好,我是江.
下面是酒店附近层云峡的照片.很漂亮吧!
看到这些景色,感觉很舒服,治愈心灵呀.

こんにちは。
若干真夏の暑さが恋しい(大嘘)クロちゃんです。
最近、このあたりはめっきり寒く涼しくなりました。
秋の気配を日に日に感じております。
さて、黒岳の秋の風物詩『黒岳登山記録会』が9月7日の日曜日に開催されます。
タイムを競うわけではなく、ご自分のペース時間を記録するものです。
自己ベストに挑戦する方、ご家族・ご友人と山の景色を楽しみながら登っていく方など人それぞれでご参加されるようですよ。
そして、この時期は日本一早い紅葉をお楽しみいただけます。
…ってもう紅葉ですか!?
9月上旬だと、関東じゃまだ猛暑日続いてますよ。夏ですよ。
なお、参加者のみなさまにはタイム入りの記録証とオリジナルTシャツ、北海道大雪山「ゆきのみず」がプレゼントされます。
さらに、前の週の8月30日の土曜日には『大雪山フォトトレッキングツアーin黒岳』が開催されます。
写真家の細田直之さんと黒岳から石室周辺をゆっくり写真を撮りながら巡るツアーです。
どちらも事前のお申し込みが必要ですので、お申し込みはりんゆう観光のホームページよりお申し込みください。
8月29日、9月6日ともお部屋に余裕がございます。
お荷物のお預かりも可能ですので、ぜひ当館をご利用ください。
こんにちは本日はご夕食の刺身のいかとSalmonをご紹介いたします。ご夕食はバイキングで食べ放題です。
また、北海道は豊富な魚介が名物でごさいます。
層雲峡に遊びに来たら、一度ぜひ食べてみてください。
皆様をお待ちしております!!それでは、また会いましょう。
ナリニー
สวัสดีค่ะ วันนี้ก็จะมาแนะนำอาหารญี่ปุ่นกันนะค่ะ คือปลาดิบแซลมอน กับ ปลาหมึก
นอกจากนี้ อาหารทั้งสองชนิดนี้ยังเป็นที่ขึ้นชื่อของฮอกไกโดกันเลยที่เดียว
ถ้าได้มีโอกาสมาพักที่นี้ก็ อย่าลืมแวะทานกันนะค่ะ
ทางเรายินดีต้อนรับ แล้วพบกันค่ะ
NaliNee
您好,我是江.
想介绍一下日本清酒,最近酒店来了好多中国 客人,其中很多 中国客人对日本清酒很感兴趣.经常会问我,我要清酒这样.最推荐以下两种清酒,男山和大雪这两种,请看下面照片.
こんにちは、江です。
ホテルの日本冷酒を紹介したいと思います、最近たくさん中国団体お客さんマウントビューホテルに来ました、日本冷酒についてとても興味があり、よく私に「冷酒ください~」声をかけました。一番おすすめ日本冷酒は男山生貯蔵と氷室大雪です。どうぞ写真を見てください~
