こんばんは、みなさん
ナリニーでございます。久しぶりにお待たせしました。
忙しくてnなかなかブロクを更新できなかったんだ。
でも、やっと投稿する時間できた。
連休の間に皆さん、どこかにりょこうしに行きましたか?
早速ですが、今日は夏山リフトとして運行再開の予定をお知らせいたします。
黒岳ペアリフトは5月28日まで、スキーリフトから夏山リフトへの切り替え工事の為、
運休しております。5月29日(金)より夏山リフトとして運行再開の予定となっております。


Cr.層雲峡
詳細についてこちらにお問合せください。
【お問い合わせ】 マウントビューホテル TEL 01658-5-3011
今日はこれで以上です。
おやすみなさい♥
皆さん、こんにちは。 おはるちゃんです♪
本日は、当ホテルの売店コーナー(フロント前)に、『洋服コーナー』が仲間入り(?!)いたしました。
この洋服は、各温泉ホテルの売店においてある「いちきゅう専科」から取り寄せているものです。
「いちきゅう専科」という名前なので、洋服の本体価格はなんと・・・
『1,900円』(税別)
なのです。しかも、税込で2,052円と、とてもお得です。
今のシーズンにぴったりな洋服から、オールシーズンOKなものまで取り揃えており、またカラー浴衣も販売中です!!
興味のある方は、是非一度、『マウントビューホテル』へお越しくださいませ。
※カラー浴衣と帯はセットではありません。別売りです。
※浴衣の着付けがわからない方は、女性職員がお教えいたします。

洋服コーナー

カラー浴衣と帯(別売)
当ホテルでは、少し変わった「宿泊割引」を実施中です!!
それは、はげている人を対象にした宿泊割引、通称《はげ割》です。
実はこれ、「清掃の時に、浴槽や洗面台の排水溝にたまる抜け毛処理が大変なんです。」
と、従業員さん達の声で始まり、テトラグループの社長さんが一言、
「私みたいに、(髪の)毛がなければ、掃除も助かるよね・・。」
と頂き、これをきっかけにして、作られました。
この《はげ割》は、現金精算時(C/I)に自己申告で、宿泊利用者に対し適用する割引です。
スキンヘッドや坊主頭の人も大歓迎です・・・が、あくまで『自己申告』ですので、よろしくお願いいたします。
これからも、社員一同、より良いサービスの向上に、励ましていただきます!!
《はげ割ご利用条件》
・スキンヘッドや坊主頭の方で、宿泊当日にフロントにて現金ご精算をされた方で、本人のみ、宿泊料金から
500円割引
させていただきます。
※ただし、フロントで自己申告された方のみです。

テトラグループ社長人形
以上、おはるちゃんでした。
5月も前半を終了し、晴天続きでなんだかアウトドアしたい~・・という方に、お勧め(?!)です♪
上川町には、2つのパークゴルフ場があり、町民はもちろん、地方からも訪れたりしています。
その内1つは、『層雲峡パークゴルフ場』です。4コース36ホールあり、有料(500円)ではありますが、とっても良い運動になりますよ♪
もう1つは、町内にあるパークゴルフ場で、こちらは2コース18ホールのみですが、2回廻ると、4コースを廻った事と同じになるので、物足りないと感じる人は2回廻る事をお勧めします(笑)
パークゴルフは個人競技なので気軽に楽しめ、少しゴルフ的な所もあります。
おはるちゃん、実は前職の時に必要になるからと言われ購入したのが「パークゴルフセット一式」(笑)!!
前職の場所が、十勝地方でパークゴルフが盛んだった事もあり、セットが大活躍!!
そして、思う・・。
「今年は、パークゴルフいつやろう・・今でしょ・・・(笑)」
そして、しっかりとパークゴルフにはまる、おはるちゃんなのでした・・・。
■上川町パークゴルフ情報
《層雲峡パークゴルフ場》
・開始時期:5月上旬~11月上旬・時間:日の出~日没
・内容:4コース・36ホール/料金有料(500円)※「層雲峡温泉黒岳の湯」とのセット販売有(900円)/道具レンタル料300円/クラブハウス(売店等)有
・交通機関:当ホテルから車で約10分
・お問合せ先:上川町役場商工観光グループ:TEL:01658-2-4058
《上川栄町パークゴルフ場》
・開始時期:5月上旬~11月上旬・時間:日の出~日没
・内容:2コース・18ホール/料金無料
・交通機関:当ホテルから車で約20分
・お問合せ先:上川町総合体育館:TEL:01658-2-1140

層雲峡パークゴルフ場
G.Wもあっという間に終了し、『小春日和』で良いお天気が続いています。
季節は春・・という事で、「福寿草・ふきのとう・水芭蕉・桜・水仙」とお花の紹介をいたしましたが、今回は『チューリップ』です。
実家の庭先では、チューリップが満開となっており、赤と黄色のお花達を見るたび、癒されています。
チューリップを見るたび、思い出すのが「上湧別チューリップ公園」であり、ニュースのお天気コーナーによく出てくるので、見に行きたいな・・と思いつつ、なかなか行かれないので、庭先のチューリップで、今は我慢しています・・(汗)
しかし、今回チューリップの花言葉について、驚いた事があります・・それは・・。
『チューリップの花言葉って、色事に違うんだ・・・(驚)』
という事です。今まで、それぞれのお花で調べていたので、チューリップはいっぱいあるんだと、初めて知りビックリ(?!)したおはるちゃんでした・・。
【チューリップの花言葉】
・赤色・・・愛の告白・愛の宣告
・白色・・・失われた愛・失恋
・黄色・・・名声・正直・実らない恋・望みのない恋
・紫色・・・不滅の愛・永遠の愛・私は愛に燃える
・桃色・・・恋する年頃・愛の芽生え・誠実な愛
・斑色・・・疑惑の愛・美しい目
【上湧別チューリップ公園】
・開園時間:8:00~18:00 ※入園は17;30まで
・休園日:フェア期間中は無休
・入園料:大人(高校生以上)500円・小人(小・中学生)250円・幼児無料 ※10名以上の団体は大人400円、小人は250円です。
・交通機関:当ホテルから車で約2時間
・お問合せ先:湧別町観光協会:TEL:01586-2-3600(開花状況についてはこちらへお願いいたします。)
または湧別町役場商工観光課:TEL:01586-2-5866
しかし、今年は例年より早く咲いている為、見るのは、今のうちですよ~♪

庭先のチューリップ

チューリップ公園のチューリップ

チューリップ公園
皆様こんにちは♪
GW真っ只中に風邪を引き、声がオカマみたいなマッティです(T△T)
皆様も風邪を引かないようにお気をつけくださいね!
さて、本日ご紹介したいのは
『今日も食べたい 旭ラー』

タイトルと美味しそうなラーメンの写真に思わずお腹がなっちゃいそうなこの本、
なんと 旭川大学 の現役大学生さん達が作ったものなんです(@д@;)!!!
この本には旭川市と近燐町のラーメン店100軒が紹介されており、
「しょうゆ」 「みそ」「しお」「辛系」「型破り」、と味ごとにまとめてあるので
お好みのラーメン店がすぐに探せちゃうんです!
店紹介のほかに「旭川ラーメン概論」や旭ラー座談会」などコラムもたくさん入っていて
読み応え満天な1杯… 1冊!になっております!
『 今日も旭ラー 』 ¥540 (税込)
旭川大学 経済学部 江口ゼミナール/著
旭川印刷製本工業協同組合/発行
☆★☆マウントビューホテル フロントにて絶賛発売中~(^∀^)/☆★☆
先日、G.W突入前の朝方(出勤前)に庭先を見ると、可愛らしい黄色い花が咲いているではないですか・・。よーく見ると、それは『水仙』でした(笑)
さらに、庭先には毎年綺麗に咲いてくれる『桜の木』もあり、G.W中に見事に咲いてくれました。
水仙と同時に桜も一緒に咲く・・なんて、『春の風物詩』ですね(ニコ)
しかし、G.W中からの強風で、ほとんど散ってしまい、お花見をしない内に終了・・・(汗)
なんて思っていたら、層雲峡では桜が咲き始めました。
写真は、ホテルの第2駐車場の桜と庭先の桜、それと水仙です。
桜の花言葉・・・『心の美しさ・精神の美・優美な女性』
水仙の花言葉・・・『自惚れ・自己愛』
桜を撮影している時に、おはるちゃんは思いました・・。
『お花見、出来たらいいなぁ・・。チューリップとか芝桜とか・・・。観にいきたいよねぇ・・・。』

庭先の桜の木

ホテルの第2駐車場の桜

庭先の水仙