もうすぐ、G.Wです!!しかし、まだ大雪山系は残雪が多く、黒岳ではG.Wまで『春スキー』を楽しむ事が出来るのです♪
「まだスキー滑り足りない。」「今年の冬までまてない!!」という方には、是非お越しください(笑)
また、黒岳ロープウェイでは、G.W企画として、『黒岳 春の雪まつり』が開催いたします。
期間中、『黒岳クイズラリー』『層雲峡スターウォッチング』『子どもの日無料券』などのイベントがありますので、是非、この機会に、北海道の雪を堪能してみませんか・・・。
尚、『雪まつり』なので、黒岳に行く際には《暖かい服装》をお勧めいたします♪
そして、黒岳で遊んだ後は、源泉100%の温泉と美味しいお食事で、ごゆっくりおくつろぎくださいませ・・。

黒岳春の雪山

黒岳スキー場
【黒岳 春の雪まつり】
■開催期間:平成28年4月29日(金・祝) ~5月5日(木・祝)
■開催会場:黒岳ロープウェイ5合目駅付近
■料金:無料 ※イベント内容により有料になる場合があります。
■主なイベント内容:黒岳クイズラリー・層雲峡スターウォッチング(有料)・こどもの日無料券(5月5日のみ)・・他
■交通機関:当ホテルより徒歩8分・車で3分
■お問合せ:黒岳ロープウェイ(りんゆう観光):TEL:01658-5-3031
■その他:『層雲峡スターウォッチング』は開催日:4月29日・30日・5月3日・4日の4日間、料金:大人2,000円小学生以下無料、時間:午後7時30分から約1時間、集合場所は黒岳ロープウェイ正面駐車場です。また、層雲峡温泉にご宿泊の方のみ、宿泊ホテル先に送迎車のご利用が出来ますので、ご利用の際は、ご予約時にお知らせください。(ホテルロビーにてお待ちください。):イベント内容により、悪天候の場合、中止または変更になる場合がございます。:黒岳は標高が高いので、イベントに参加される方は、暖かい服装でお越しください。(レンタル上着あり。):イベント内容により、行っていない期間や料金が有料になる場合があります。
そして、おはるちゃんは思う・・・。
『たまには、黒岳に登ってみようかな・・夏の時期にでも・・。』
旭川で有名な観光地といえば・・『旭山動物園』です!!
旭山動物園は、動物園の動物を魅せる工夫をして、来場客が増えた観光地でもおなじみで、その事はテレビ等のマスコミで知られています。
『ぺんぎん館』や『あざらし館』『ホッキョクグマ館』など、その動物の特徴を見事にとらえており、動物達のお食事タイム(もぐもぐタイム)には、可愛らしい姿を見る事が出来ますよ♪
その『旭山動物園』の入園券が付いた、とてもお得なプランを、当ホテルではネットサイトにて、只今販売中です♪
1泊2食1室2名様ご利用で、お1人様8,500円~ご利用いただけます!!
是非、ご家族皆様で、温かい温泉と美味しいお食事を・・そして、翌日には『旭山動物園』をお楽しみください・・。

あざらし館のアザラシ

ペンギン館のペンギン
【旭山動物園】
■開園期間:夏期・平成28年4月29日(金・祝日)~11月3日(木・祝日):冬期・平成28年11月11日(金)~平成29年4月9日(日):夜の動物園期間・平成28年8月9日(火)~15日(月)
■開園時間:夏期時間・午前9時30分~午後5時15分(入園は午後4時まで)※10月16日~11月3日は午後4時30分(入園は午後4時まで):冬期・午前10時30分~午後3時30分(入園は午後3時まで):夜の動物園・午前9時30分~午後9時(入園は午後8時まで)
■料金:大人(高校生以上)820円:小人(中学生以下)・無料:団体(25名以上)・720円:おもてなし券(1泊2日券)・820円※初日の正午~翌日正午までの入園に限る:動物園パスポート※初日から1年間有効期限・1,020円:科学館共通パスポート※科学館または動物園を利用した初日から1年間有効期限・1,820円
■主な施設:ほっきょくぐま館・あざらし館・ぺんぎん館・レッサーパンダ舎・さる山・きりん舎・かば館・売店・・・など
■交通機関:当ホテルから車で約1時間30分
■問い合わせ先:旭山動物園事務局:TEL:0166-36-1104
※写真はイメージです。
そして、おはるちゃんは思うのです・・。
『新しい施設も出来ているみたいだし、久々に行こうかな・・。連休後にでも・・・。』
今年も、やってきました・・『鹿の季節』が・・。
冬の間はどこにいたんだろうか・・というぐらいに見かけなかったのに、ここ一ヶ月間に間で、国道沿いはもちろん、当ホテルの裏山(??)の斜面で木の幹をガリガリと食べている姿が、目撃されています(驚)!!
まぁ、社員の人達は皆慣れているのもあって、平然として『あぁ・・鹿が出たのね・・・。』なんて言う会話も日常茶飯事なのです(笑)
たまに冬でも見かけてはいたけど、それでも1~2頭ぐらいだったのに、最近では5~6頭当たり前のように出てきて、繁殖期かしら・・・と思わせるぐらい増えていますよ♪
前に一度、道路際にどれ位いるのだろうと、自宅の上川町内までの間で数えた事があったけど、その時で20頭近く目撃してました(汗)!!
たまに車に轢かれた鹿も見かけるので、皆さん、これからは鹿がどんどん出てくるので、車を運転して当ホテルまで来られる方は気をつけてお越しくださいませ(礼)!!

今年の鹿さん
上記の写真は、宿舎前で撮影したものです。
でも、人に慣れているせいか、全く逃げようとしません・・。
困ったものです(汗)!!
そして、おはるちゃんは思うのです。
『とうとう、鹿の季節がやってきたなぁ・・。自宅に帰る時は気をつけないといけないねぇ・・・。』
皆様お久しぶりです!マッティです(^O^)!
タイトルにもありますように、4月1日にオープン致しました系列店舗のご紹介です♪
『 ホテルテトラ 八戸 』

東北エリアとしては2店舗目、テトラグループとしては19店舗目となります!
そして青森県八戸市は、私の生まれ故郷でもあります。
自身は地元から遠く離れた北海道層雲峡にいるのになぁ、と不思議な感覚です(笑)
(実家の母も「新聞にあんたのトコのホテル載ってたよ!」と喜んでいました^^)
4月に入り、東北地方も春らしくなってきていることと思います。
今年の八戸市の桜開花予想は4/16です♪ 今から待ち遠しいですね(゜ω ゜*)
ご旅行や出張の際は、是非!ホテルテトラ八戸で!!!
よろしくお願いいたしまーすヽ(^o^)丿
ホテルテトラ八戸
〒039-1101 青森県八戸市尻内町八百刈23-1
TEL:0178-27-0088
http://hachinohe.e-tetora.com/
皆さん、こんにちは♪
3月26日に北海道新幹線が開通し、いよいよ北の大地北海道にも新幹線がやってくる時代になりました(驚)!!
そこで、当ホテルでは、JRの『大人の休日(おときゅう)』に合わせた期間限定のプランを販売いたします。
この『おときゅうプラン』は、「大人の休日倶楽部パス」の切符をフロントにて提示して頂くと、ご夕食時お一人様につき『ワンドリンクサービス』させていただきます。
是非、新幹線で北海道へ来られた際には、少し足を伸ばして、層雲峡温泉まで来てみませんか・・??
美味しいお料理、温かい温泉・・・そして、北海道の大自然をお楽しみください・・。

ワンドリンクサービス

源泉100%の温泉です!!
【『大人の休日倶楽部』会員限定プラン】
・販売期間:平成28年6月23日~7月25日・8月29日~9月7日・11月24日~12月6日の期間限定
・料金:期間により料金は変わりますので、ネットサイト(楽天またはじゃらん)または当ホテルまでお問合せください。
・特典:『大人の休日倶楽部パス』をチェックイン時にご提示いただくと、ご夕食時に大人お一人様につきワンドリンクサービスいたします。
・その他:館内施設のご案内については、当ホテルのHPまたはお電話でご確認ください。
・住所:〒078-1701 上川郡上川町層雲峡
・電話:01658-5-3011
・FAX:01658-5-3010
・交通機関:JR上川駅から路線バス(道北バス)で約25分・JR旭川駅から路線バス(道北バス)で約1時間25分
※写真はイメージです。
そして、おはるちゃんは思う・・。
『北海道にも、とうとう新幹線が来たのかぁ・・。今度は新幹線で本州まで行ってみようかなぁ・・。子供の頃には考えられなかったよ・・。今の時代はすごいね・・。』