北海道は、いよいよ春の行楽シーズンが始まろうとしています・・。
先週のぐずぐず天気から一転、今週はぽかぽか陽気で、春を感じさせる気温となっています。
層雲峡温泉は、大雪山の麓にあるため、まだまだ春は遠いのですが、上川町内は春を感じさせる草花が、咲き始めています。
先日は、ふきのとうの話題をしましたが、今回は福寿草とクロッカスです。
実家の庭に咲いていたのをパチリと、写真を撮りました。(スマホからなので、少し画像がわかりにくいかもしれませんが・・。)
そして、春の行楽シーズンが、今週末から始まります♪
北海道各地の観光地も、これからのシーズンに向けての準備をしています!!
是非、北海道の春を感じてみませんか・・。
まだ、4月29日~5月3日、5月5日~6日のG.Wは、まだ空室がございますので、この機会に、当ホテルをご利用くださいませ・・。
※日にちによっては、空室がわずかしかない所もございますので、その場合は、当ホテルまでお問合せください。
マウントビューホテルのご予約は、こちら。
【上川町層雲峡周辺、近隣観光地】
上川町層雲峡周辺の観光地情報は、それぞれの所をクリックすると、HPへアクセスできます。
・旭山動物園
・黒岳ロープウェイ
・大雪森のガーデン
・北の森ガーデン(アイスパビリオン)
・上野ファーム
・男山酒造資料館

福寿草が咲いています。
上川町内では、福寿草が咲いて、春を感じさせます。

小さなクロッカスも咲いています。
クロッカスの花も咲いて、虫たちが密を吸っています。
そして、おはるちゃんは思う・・。
『これから、春になるなぁ・・。春といえば、山菜・・。今年の食卓には、いくつの山菜が乗るだろうか・・。』
只今、当ホテルの卓球コーナーには、日本の文化を知ってもらおうというのと、子供から大人まで楽しめる遊び場として、「日本昔話の絵本」「けん玉」「ヨーヨー」「こま」を置き始めました!!
昔(??)の人達なら、子供の頃に一度は、遊んだ事があるかと思います。
今の世代の人達は「??」ですが、「ハイパーヨーヨー」や「ベイブレード」というおもちゃなら聞いた事があるかと思います。
昔、アニメでやっていた「日本昔話」の絵本も置いてあります!!
親子で楽しめる事、間違いなし!!
また、卓球コーナーにあるので、卓球の順番待ちにでも、軽いウォーミングアップのつもりでいかがですか♪
おはるちゃん的には、『ヨーヨーといえば、スケバン刑事(デカ)・けん玉といえば、ハリセンボンの箕輪はるか、日本昔話といえば、市原悦子』ぐらいしか思いつかず・・・。(これを書くと、きっと年代がばれる!!笑)
ただ、当ホテルに来るお客様は海外のお客様も多いので、戸惑いながら挑戦しているようです・・。
日本人のお客様からは『懐かしい』との声も上がっていますよ♪
是非、当ホテルで昔懐かしいおもちゃで、遊んでみてはいかがですか・・。
※けん玉・ヨーヨー・こまは、決して人にぶつけたりしなでください!!

昔のこまで遊ぼう!!

日本昔話を読もう!!

好きな絵本を読んでみよう!!

けん玉とヨーヨー!!
おはるちゃんは思う・・。
『ヨーヨーといえば、昔は『スケバン刑事ごっこ』ていって、遊んだなぁ・・懐かしいなぁ・・。こまやけん玉は出来なくても、ヨーヨーぐらいは出来るようにならいとね・・。』
北海道各地で行われていた、冬のイベントも終了し、一段落着いたところです・・。
これから、北海道は本格的な春に向けて、雪解けの季節がやってきました!!
最近は、外気温がますます激しくなり、日中はプラス気温になってきました。
そして、4月に入り冬期営業が終了し、下旬からいよいよ春の行楽シーズンが始まろうとしています・・。
また、北海道は地域によって、雪があったりなかったりしますが、層雲峡はまだまだ春は遠いです・・。
黒岳スキー場では、まだまだスキーが楽しめますよ~♪
是非、この機会に、北海道の『春スキー』を楽しんではいかがでしょうか・・。
そして、層雲峡の春を体感したあとは、温かい温泉と美味しいお食事で、北海道の夜をご堪能ください・・。
黒岳スキー場の情報はこちら
旭山動物園の情報はこちら
マウントビューホテルの宿泊はこちら

H28.10月の雪の様子
去年10月のホテル前の雪の様子

4月現在の雪解けの様子
4月2日現在の雪解けの様子

鹿さんの季節??です。
これからは、鹿さんも繁殖シーズンをむかえ、たくさん見かけるでしょう!!
そして、おはるちゃんは思う・・。
『今年の雪は、いつになるとなくなるのかなぁ・・。』