層雲峡は、今が桜の見頃です!!
最近では、春の陽気となっており、北海道の桜前線も先日、釧路での開花宣言で終了しました・・。
しかし、桜はまだ終了していません!!
大雪山の麓である層雲峡温泉は、ここ2~3日の良い天候に恵まれたせいか、一気に層雲峡の桜が満開になりました!!
実をいうと、層雲峡の桜が、日本で一番遅く咲くのです(・・多分)。標高が高いせいもあり、また大雪山系の麓ということ、まだ大雪山系は雪に覆われている為、風がまだ冷たかったりします。
しかし、ここ暫くの春の陽気で、すっかり層雲峡は春らしくなりました♪
そして、町内からは連日のように、大雪山連邦が見えており、綺麗な山々を魅了しています。
更には、町内ではチューリップが見頃を迎えており、もう春の季節を感じさせてくれています。
是非、この機会に層雲峡の春を、感じてみませんか・・。
また、春といえば、鹿が大量発生(??)中です。繁殖期なのか、国道沿いには、野生の鹿がエサを一生懸命食べています!!
当ホテルの駐車場にも、鹿が発生していますので、ご注意願います!!
尚、野生の鹿を見かけた場合は、絶対にエサを与えないでくださいね!!
当ホテルの駐車場の桜・・。今が、見頃です♪
上川町内では、チューリップが開花中!!(写真は実家の庭)
上川町内から見た、大雪山連邦!!
当ホテルの駐車場に現れる鹿・・。エサは与えないでください!!
そして、おはるちゃんは思う・・。
『やっと、春の季節がきたなぁ・・。これから、短い夏が始まろうとしているなぁ・・。』