3月・・・といえば『ひな祭り』です!!
3月3日は『桃の節句』・・そう、女の子の日であり、『ひな祭り』です♪
只今、フロント前には『ミニ雛人形』が飾られております。実は、この雛人形は、前にいた職員さんが提供していただいたものです。雰囲気ありますね~!!
しかも、『紙粘土』で作成したものらしいです♪よく見ると、紙粘土感が出ています・・・?!
木彫りふくろうの隣にあるせいか、お客様の中には、「これ、いくらなの??」と値段を聞いてきます。
もちろん、「非売品です。」と答えると残念そうにされ、がっかりされます・・・(汗)。
お客様も欲しがる程かわいい雛人形で、是非癒されてはいかがでしょうか・・・。
もう一つ、フロント前にあるのがペーパークラフトの『お菓子の家』!!
これは、不器用ながらも作成したのは、おはるちゃん。
おはるちゃんは、入社当時から思っていた事がありました・・・。それは・・・。
『フロントロビーが、殺風景な気がする・・・。』
行事イベントの時には、事務の水野さんがその時にあった飾り物を、フロントロビー前にしてくれています・・しかしながら、期間が過ぎれば片付けてしまうので、少し寂しくなるものです・・。
そこで、おはるちゃんは前の職場において、よくフロントの人達がいろいろと作成してたのを思い出したので、早速ペーパークラフトで、『お菓子の家』を作りました。季節柄にも合っていると、予想しましたよ・・・(笑)!!
しかし、大誤算が・・!!
ペーパークラフトなので、紙で出来ています・・(汗)
当然、フロント入口の玄関は自動ドアですが、扉が開くたび、寒い風が・・・(寒)!!
そして、その風で飛ばされてしまうのでは・・・と思いながらも、今の所は何とか飛ばされずにそのままの状態で維持しています。
また、時期が来たら、今度は別のペーパークラフトにでも、挑戦してみようかな・・と思うおはるちゃんでありました・・・(笑)